100均のプレンティボックスがシンプルで、予想以上の収納力にびっくり☆ 公開日:2016年4月14日 100均シンプルライフ日常のこと 我が家の近所のスーパーに、ダイソーなのか、セリアなのか、なんなのかわからない100均があるんです。 売り場面積は相当広いのですが、センスがあるとは言い難い…。 でも、時として掘り出し物が発見できるので、パトロールしてきま […] 続きを読む
紫外線・暑さ対策にUVカットシールを出窓に貼りました。 公開日:2016年4月13日 インテリアシンプルライフ 我が家のリビングは南西に位置していて、とても日当たりが良く、冬は日差しが暖かで気持ち良いのですが、夏は灼熱です。 そりゃもう、暑いったらありません。 それに、確実に日焼けします。 夏になると、焼けた??って必ず言われる程 […] 続きを読む
一般家庭に当たり前のようにあって、我が家にはないモノ 公開日:2016年4月11日 100均シンプルライフ日常のこと 一般家庭に当たり前のようにあって、我が家にはないモノ。 それは、アイロン。 だってね、必要なかったんですよ。 主人のワイシャツは形状記憶がよく働いてくれて、干す時、パンパンッて伸ばしてから干すと、シワもなく乾いているし、 […] 続きを読む
ダイソーのPPシートでバックを補正 公開日:2016年4月8日 100均シンプルライフファッション まぁまぁお気に入りのキャンバス地バッグ。 元々、底板がないタイプだったので、グデン…ってだらしないったらありません。 まだ使えそうだし、シャキッとさせたくて、ダイソーのPPシートで底を補正しました。 ダイソ […] 続きを読む
浮気が許せるとか許せないとか、そんなの… 公開日:2016年4月7日 シンプルライフ日常のこと ベッキーの不倫疑惑?以来、テレビ等で、不倫が許せるとか、許せないとかの論争が繰り広げられている場面を目にする機会が多くなったような気がします。 ぶっちゃけ、そんなの人による。 許せる人がいいとか悪いとか、許せる人の気持ち […] 続きを読む
DIY又はプロにお願いする際、クロス選びの最重要ポイント 公開日:2016年4月6日 DIY・リメイクインテリアシンプルライフ日常のこと トイレを改造してからというもの、DIYの楽しさに目覚めたばかりなのですが、体がついていきません。 元々、そんなに丈夫ではないこともあるのですが、仕事をしながらのDIYは、体力を消耗しすぎて、仕事に支障を来すほど。 マズイ […] 続きを読む
心もカラダもホッとする「ほっとシリーズ」 更新日:2016年4月6日 公開日:2016年4月5日 シンプルライフ日常のこと いつもは仕事の合間に、コーヒーを飲むのが楽しみなのですが、何となく酸っぱいものが飲みたくなって。 間違っても妊娠ではありません。アラフィフですから(笑)。 そこで、スーパーに買い出しに行ったところ、発見したのが、クラシエ […] 続きを読む
楽天スーパーセールで買ったまさかの失敗 公開日:2016年4月4日 シンプルライフ日常のこと 楽天スーパーセール、時間延長もあったようですが、あっという間に終了しちゃいました。 今回はパソコンの前に座る時間がなかなか持てなくて、急いで少しだけお買い物。 すでに一生使い続けたいと魅了して止まないハイベックの仕上げ剤 […] 続きを読む
断捨離後、BUYMAで買ったプチプラコーデ 更新日:2016年4月3日 公開日:2016年4月1日 シンプルライフファッション断捨離 昨年から断捨離を始め、特に洋服の数が相当数減りました。 まだ悩み中の物は、大切に保管していて、それでも着ないようだと処分します。 断捨離をしていると、ずっと着ていなかったはずなのに、手に取ると、着てみたい!という衝動に駆 […] 続きを読む
お家クリーニングで、クタクタのセーターが新品同様に☆ 公開日:2016年3月30日 シンプルライフ日常のこと節約・貯蓄術 先日、お家クリーニングの記事を書きました。⇒衣更えの季節だからこそクリーニング代を節約する方法 今日は待ちに待った仕上げ剤が届いたので、早速使ってみました。 まずは、失敗しても問題ない主人の手袋からお試し。 ハイベックゼ […] 続きを読む