seriaで買った優れものたち 公開日:2016年4月17日 100均シンプルライフ日常のこと 本日の日曜日、ご近所にオープンした大型ショッピングモールに行ってきました。 このショッピングモールには、今までは電車に乗らないと行けなかったセリアが出店しているんです。 今日買ったのは、スプレーボトル、クリームケース、ア […] 続きを読む
断捨離予定の大物 更新日:2016年10月18日 公開日:2016年4月16日 シンプルライフ断捨離日常のこと 今朝、大分に住む義理の母に電話したところ、 「もう怖くて、怖くて…」といつになく心細げでした。 なんとも言えない不安な気持ちが伝わってきました。 少しでも心穏やかに過ごせますよう祈ります。(-m-) 電子レ […] 続きを読む
100均のプレンティボックスがシンプルで、予想以上の収納力にびっくり☆ 公開日:2016年4月14日 100均シンプルライフ日常のこと 我が家の近所のスーパーに、ダイソーなのか、セリアなのか、なんなのかわからない100均があるんです。 売り場面積は相当広いのですが、センスがあるとは言い難い…。 でも、時として掘り出し物が発見できるので、パトロールしてきま […] 続きを読む
紫外線・暑さ対策にUVカットシールを出窓に貼りました。 公開日:2016年4月13日 インテリアシンプルライフ 我が家のリビングは南西に位置していて、とても日当たりが良く、冬は日差しが暖かで気持ち良いのですが、夏は灼熱です。 そりゃもう、暑いったらありません。 それに、確実に日焼けします。 夏になると、焼けた??って必ず言われる程 […] 続きを読む
断捨離をしながら得た断捨離のコツ 公開日:2016年4月12日 断捨離 長い間、ずっと趣味として楽しんだガーデニングですが、ここ数年は土を触ることもなくなりました。 きっかけは、愛猫の死です。 真菌性の皮膚病にかかってしまい、肝臓をやられ、虹の橋を渡りました。 夏の間、ひやっと […] 続きを読む
一般家庭に当たり前のようにあって、我が家にはないモノ 公開日:2016年4月11日 100均シンプルライフ日常のこと 一般家庭に当たり前のようにあって、我が家にはないモノ。 それは、アイロン。 だってね、必要なかったんですよ。 主人のワイシャツは形状記憶がよく働いてくれて、干す時、パンパンッて伸ばしてから干すと、シワもなく乾いているし、 […] 続きを読む
ダイソーのPPシートでバックを補正 公開日:2016年4月8日 100均シンプルライフファッション まぁまぁお気に入りのキャンバス地バッグ。 元々、底板がないタイプだったので、グデン…ってだらしないったらありません。 まだ使えそうだし、シャキッとさせたくて、ダイソーのPPシートで底を補正しました。 ダイソ […] 続きを読む
浮気が許せるとか許せないとか、そんなの… 公開日:2016年4月7日 シンプルライフ日常のこと ベッキーの不倫疑惑?以来、テレビ等で、不倫が許せるとか、許せないとかの論争が繰り広げられている場面を目にする機会が多くなったような気がします。 ぶっちゃけ、そんなの人による。 許せる人がいいとか悪いとか、許せる人の気持ち […] 続きを読む
DIY又はプロにお願いする際、クロス選びの最重要ポイント 公開日:2016年4月6日 DIY・リメイクインテリアシンプルライフ日常のこと トイレを改造してからというもの、DIYの楽しさに目覚めたばかりなのですが、体がついていきません。 元々、そんなに丈夫ではないこともあるのですが、仕事をしながらのDIYは、体力を消耗しすぎて、仕事に支障を来すほど。 マズイ […] 続きを読む
心もカラダもホッとする「ほっとシリーズ」 更新日:2016年4月6日 公開日:2016年4月5日 シンプルライフ日常のこと いつもは仕事の合間に、コーヒーを飲むのが楽しみなのですが、何となく酸っぱいものが飲みたくなって。 間違っても妊娠ではありません。アラフィフですから(笑)。 そこで、スーパーに買い出しに行ったところ、発見したのが、クラシエ […] 続きを読む