昨日からクロス貼り替え工事が始まっているのですが、今日も続行中です。
工事が一端終了したのは17時を少し回ったくらいの時刻。
私は何もしていないのに、クタクタでした。
職人さんがお掃除もしてくれたのですが、気になるのでもう一度掃除機をかけて、ひとまず終了。
今回のクロス張り替えは、キッチンとリビングの天井と壁で、キッチンだけ完成です☆
できるだけ変化がわかりやすいように同じ角度から撮ってみました。
貼り替え前その1【Before】
貼り替え後その1【After】
貼り替え前その2【Before】
壁も天井も角という角は真っ黒に変色していました。
貼り替え後その2【After】
壁以外の雑然とした生活品は、見なかったことにしてください(-人-;)。
天井はそんなに見上げることもないので、適当にクロスを選んだのですが、特に問題ありません。
ホワイトの漆喰風にしました。
壁はサンゲツの FE3833という品番の物です。
キッチン全体がものすごく明るくなって、まぶしいくらいになりました。
今朝やっと見慣れた感じです。
これからじっくり検討しながら、棚をDIYしたり、インテリアも楽しみたいです。
“キッチンクロス貼り替え工事ビフォー&アフター” への1件のフィードバック