![キッチン収納棚の見直し☆seria×ニトリでストレス軽減](http://datuoyaji.sakura.tv/dastuoyaji/wp-content/uploads/2016/08/ニトリのボックスに滑り止めマット.jpg)
我が家のキッチンは、今時珍しい独立したキッチンです。
食器棚を置くスペースもない程、それはそれは小さなキッチンで、小人部屋と呼んでいます。
食器は都度都度リビングまで取りに行っていて、面倒…。
そんなたいした距離ではないので、我慢すればいいことなのですが、
でも、使い勝手をもっと良くしたい!
ということで、収納棚の見直しです。
使用頻度の高い食器はキッチンの収納棚に入れることにしました。
ニトリで買ってあった白の収納ボックス。⇒ ニトリでお買い物☆使い易く、見た目も美しい収納グッズ
見直すとまだこんな物置いてたのか!というものもあり、断捨離しました。
スッキリしたところで、まぁまぁ高い位置から出すので、中の物がガサガサしないように、滑り止めマットを敷くことに。
こちらはseriaで購入。
ボックスの底の大きさにカット。
アルカリ水を拭きかけて洗い、天日で乾かしてから敷きました。
これでガチャガチャと音がなることもなくなりそう♡
ついでにラベリングもしました。
こんなに少しの手間で、ストレスって簡単に軽減できますね。
わかっちゃいるんですけど、ちゃっちゃとできないこの性格。
なんとかせねば…。
Impressive piece! The article is well-structured and informative. Adding more visuals in your future articles could be a great way to enrich the reader’s experience.