結婚後加速度的にオッサン化。シンプルライフをベースに、少しずつ少しずつ女らしさを取り戻そうとしているちひろです。
*:.。..。.。*:.。..。.。*:.。..。.。
シンプルライフに欠かせないモノ、今日は布団カバーのお話です。
布団カバーってそんなにこだわりませんよね!?
私もそうでした。綿とポリエステル混合のカバーで十分でしたから。
でも、ある日、どうにも布団にこもる湿気が気になるんです。
毎日干せないし…。
冬の間は羽毛布団を使っているのですが、羽毛布団は、羽毛と羽毛の間に含まれる空気が暖まることによってふんわりし、体を温めてくれます。
軽くて本当に暖かい反面、湿気もこもりやすい。
だから、この湿気が逃げやすいようなカバーがないものかと探してみました。
ネットで検索すると、羽毛布団には綿100%のガーゼ素材が最適だとか。
とにかく試してみないとわからないので、早速買ってみました。
これが大正解☆
本当に気持ちがよくて、顔や首にガーゼが当たると、なんとも言えない気持ち良さと安心感に包まれます。
真冬でもお布団に入った時のひやっとした冷たさもなく、あっという間にほかほかとしてきて、暖房をつけたことがありません。
通気性も良いので、湿気も全く気にならなくなりました。
お洗濯するほどガーゼが柔らかくなって、柔軟剤も不要。
それに乾くのが早い!早い!冬でもお天気がよければ2~3時間程で乾きますよ。
布団カバーを変えただけで、睡眠の質まで変わったように思います。
もちろん、羽毛布団だけではなく、羊毛や綿のお布団にもいい仕事しますよ♪
↓ クリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村
I’m impressed with your article! The content is thorough and engaging. Have you thought about including more images in your next articles? It could enhance the overall reader experience.