結婚後加速度的にオッサン化。シンプルライフをベースに、少しずつ少しずつ女らしさを取り戻そうとしているちひろです。
*:.。..。.。*:.。..。.。*:.。..。.。
ココナッツオイルが、食べて美容と健康に良いだけでなく、直接皮膚に塗っても相当の効果があることを実感して、今ではスキンケアに欠かせません。
顔に塗るのはもちろんのこと、ハンドケアにも☆固くなった甘皮がやわらかくしっとりします♡
ココナッツオイルとの出会いはこちらからご覧ください。⇒ヒルナンデスで紹介されてからツボにはまったオイル
元々の容器があまりにも大きいので、スキンケア用にと小分けにしました。
でもどうせなら、かわいく使っていきたいと、デコパージュに挑戦!
ダイソーで材料を揃えました。
デコパージュ用液2種類と専用ペーパー、合計300円也。
作り方も専用ペーパーに書いてあったので、それを参考にして作りました。
とっても簡単です!!
こんなん出来ました☆
作業時間は約15分。
それでやりならが気づいたことなのですが、綺麗に仕上げるコツはベースを重ね塗りすること。
薄くを2~3回繰り返すことで、紙と本体との間に入った空気が抜けて、きれいに貼れます。
トップコートは仕上げの仕上げに塗るって感じですね。
色んな物にアレンジできるので、絶対やってみる価値アリアリですよ。
↓ クリックで応援して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村