こんばんは!
我が家があるマンションで暮らすようになってから早20年です。
20年も経つと、色んな所にイタミが生じてきますね。
多少時間がかかっても、仕上がりに満足できなくても、できるだけ自分で施したいと少しずつ補修しているところです。
只今洗面所のリフォームDIY中!
我が家の中でも最も酷い場所です。
見て下さい。この始末…。
元々こんなに黄ばんでたのか!?と誰かに聞きたくなる程黄色い。
しかも整理整頓ってなんですか??って感じで。
片付けろ!!
DIYでリフォームするからまっいいかという気持ちがこの状態にしてしまっていました。
やっと、生まれ変わるかな!?
壁紙はこの鏡面の反対側は張り終わっているんです。
真っ白のレンガ風壁紙にしました。
それから、先ほどの洗面台上にある鏡を取り除きました。
ビス数本を外すと簡単に解体できましたよ。
まぁ、趣味の悪い壁紙…。
選んだのは、この私ですけど。
今日は中途半端だけど、ここまでで終了!
さてさて、なんてことでしょう的なアフターにすべく明日も続きを頑張ります。
今日もご覧くださりありがとうございます。*´︶`*