お出かけの時は、いつもコテで巻いていました。
コテの温度って、髪にとって何度が最適かご存じですか?
200度とかありえませんから(笑)。
美容師さんによると、160度が最適。最高でも165度で止めて下さいと言われました。
やっば…。わたし、180度で巻いてました。
2ヶ月に1度くらいのペースでカラーとカットをしてもらっているのですが、毛先の傷み具合が半端ないんです。
それで、ホットカーラーとコテではどっちが痛みにくいですか?って聞くと、断然ホットカーラーって。
じゃあ、一度試してみたいと思い、ネットで色々探して、決めたのが、「KOIZUMI(コイズミ) ヘアカーラー 8本タイプ」
画像はAmazonさんからお借りしました。
昨日注文して、今日届いたので、早速使ってみました。
ブローなしで、いきなり巻いたのですが、つやっつやに仕上がります。
相当テキトーに巻きましたが、置き時間次第でしっかりカールがつきました。
今日始めて巻いたので、加減がわからなくて、巻き終わると、あまりのゴージャスさに、爆笑。
パーティーに行くんじゃあるまいし、今日はランチだしということで、ゆるめに束ねて出かけました。
友達に、今日の髪型めっちゃかわいい、って褒めてもらいました。
よって、ご機嫌です。
お礼に、ホットカーラーのすごさを語ってきました。
いや~、いいお買い物しました。
今後、巻いている最中に、宅配がこないことを願うばかりです。
“美容師さんが教えてくれた髪が傷まない髪の巻き方” への1件のフィードバック