なんと!我が家には最近やっとミシンがやってきました。
今までなくてどうしていたのかと聞かれても、必要無かったとしか言えない。
全く困ることがなくてですね…。
要はミシンを使うようなことをしなかったんですよね。
でも、カーテンやら小物やらを縫いたくなってきて、1万円程のお手頃価格のミシンを購入してみました。
これがね、使える!使える!!^^
厚手の物も十分縫えます。
トイレの生理用品を入れているニトリの収納ケース。
中身が見えないようにハンカチで覆っていました。
ここに端布でカバーを作っていきたいと思います。
ダイソーで買っていた端布をケースの大きさより5㎝四方大きく切り、
ほつれ防止に四角く縫っただけで完成。
ナチュラルな感じになりました☆
スッキリ~!!
これだけのことですが、トイレに行くたびにニンマリ(๑¯﹀¯๑)
色を統一していくと、本当にスッキリしますね。
Great read! The article is well-researched and insightful. Consider incorporating more visuals in your future articles for a more visually appealing presentation.