ずーっと前から我が家のカーテンホールダーがまっすぐに設置できず、斜めになってしまう状態が気になっていました。
本来ならこんな風にまっすぐになるはず。
ところが、ネジをぎゅぎゅっと閉めきると、
傾く。
まっすぐの位置にすると、ネジが閉まりきっていないので、ゆるくて右に左にと傾きます。
かなりのご機嫌斜め…。
これを改善していきます。
カーテンホルダーをはずしてみると、
ネジがこちらに突き出ています。
従って、ホルダーの方にネジ穴が空いています。
この穴に化粧用コットンを詰めていきます。
化粧用コットンはだいたいお家にありますよね。
鼻血ブーッって感じ。
詰めすぎたコットンはハサミでカットしてからネジに設置します。
キッチリ閉めきると、まっすぐの位置に納まってくれました!
こういうスッキリ感はたまらない♡
何年も放置していたことなのに、作業時間約3分。
単なるズボラか…。
ねじ穴が緩いなと思った時の対処法でした。
We’re a gaggle of volunteers and starting a brand new
scheme in our community. Your site provided us with helpful information to work on. You have done an impressive process
and our whole community can be thankful to you.
If some one needs to be updated with newest technologies
then he must be pay a quick visit this site and be up to date all the time.