なんとなく靴磨きがしたくなって、下駄箱を開けてみたんです。
それはそれは小さな、小さな下駄箱なので、そんなに多くは収納できません。
開けるなり、なんか、主人の靴が嵩張るなーって思いながら全部出して磨き始めました。
靴磨きってたまにやるから面白い!
ピッカピカになった靴を満足げにみるのが好きなんですよね。
1足1足磨いていると、破れている靴を発見!
夜になって帰って着た主人に、「この靴破れてるけど、まだ履く?」って一応聞いてみると、
(物好きだから、履くかもと思って…)
「あ、ほんまや、捨てて!」
なに!?即決か。
そして、もう1足の靴も小さいから捨ててと。
ということで、主人の靴2つと私のブーツ1足を断捨離しました。
でっかい男物の靴が2足なくなっただけで、下駄箱はスッキリ♪
こうしてみると、買った時のこと、履いて行ったところなどいろんな記憶が甦ります。
懐かしい。
断捨離のこうした時間がたまらなく心地よく感じます。
今までありがとう♡って心から言えるこの瞬間が好きです。
Excellent article! The insights provided are valuable, and I think adding more images in your future articles could make them even more compelling. Have you considered that?
I enjoyed your article! The content is well-presented, and I’m wondering if you plan to add more images in your upcoming pieces. It could make the content even more captivating for readers.