先日のお買い物マラソンで買ったモノトーンブック型ケース(A5)。
本当はA6サイズが欲しかったのですが、既に売り切れていて、大は小を兼ねるということでA5サイズを2つ購入しました。
1つはトイレ用です。(もう1つはまだ未定)
中に入れたのはトイレお掃除シート。
トイレクリーナーもタッパーもワッツで購入しました。
タッパーの中にもトイレお掃除シート(トイレクイックル)を入れてます。
トイレシートが2種類ある理由は、ちょこちょこっとしたお掃除に大判のシートを使うのは不経済なので、気になった所だけ用にはワッツ、便器、床まで拭くときはクイックルと敢えて2種類を置くようにしています。
(100均のシートはトイレに流せないタイプのものもあるので、要注意!!)
今回真っ白を選んだのはちょっと遊びたかったから。^^
収納ケースの中に何が入っているかを特に明示する必要もないので、セリアで見つけたフレークシールで遊んでみました。
フレークシールって、1枚のシートにいくつものデザインシールが並んでいるものではなく、シールが1枚1枚分かれてるシールのことを言うようです。
こんな感じです↓
このシール、かなりオシャレ♡
どれもすごくかわいい!!
これをケースの背表紙貼りました。
貼るだけで、シンプルな真っ白いケースが素敵に変身☆
文字を入れるのもカッコイイですが、こんな感じもありかと。
このシールピタっとちゃんとくっついてくれますが、気に入らなかったらキレイに剥がせます。
色んなところに貼って楽しめそうですよ。