セリアで一目惚れしたグラス。
形がとってもかわいいのですが、我が家にあるグリーンや花など、何を入れても寸足らずで…。
そこで、ターナーのマルチプライマーを下地に塗ってから
ダストメディウムでナチュラルアンティークに仕上げました。
ダストメディウムは、色の濃いものの上に重ねてウエスで薄くのばすと、ほこりをかぶったような仕上がりになります。
今回は、ダストメディウムだけをスポンジで塗り塗りしました。
仕上げにサンドペーパーをかけて、表面を馴染ませて完成☆
ダストメディウムはわりと黄色っぽく仕上がります。
予想以上に黄色いです。
ホームセンターで漆喰風に仕上がるプラスターメディウムと間違えて買ったのですが、これはこれで楽しめます。
一番小さいボトル200mlでも相当使えるので、仲の良いお友達とシェアするのもいいかもしれません。
Brilliant work! The article is insightful and well-detailed. Adding more visuals in your future articles could make them even more enjoyable for readers.
Kudos on the article! It’s well-written and informative. Adding more visuals in your future pieces could make them even more enjoyable for readers.