トイレのセルフリノベーション備忘録

トイレを改造した時、使った素材、金額等、これからDIYに挑戦しようと検討されている方の参考になればと思ってまとめてみます。

元々のトイレはこんな感じでした。

トイレ改造前

壁は、白地に淡いピンクの模様が入ったクロスが貼ってありました。

漆喰風にも見える凹凸がある白地に、ピンクの花柄。

今のマンションに決めた時、クロスの選択肢が二者択一だったような…。

狭すぎる選択肢で迷うことがなかったのですが、今から思うと、もっと迷いたかった(笑)。

床はよくわからない模様入り。もはや、模様か汚れかわからない…。^^;

 

海外でよく見る珪藻土や漆喰の壁に憧れて、「左官に挑戦したい!」という衝動に駆られ、クロスの上から塗れる漆喰を今回は選択しました。

今回使った漆喰⇒【ポイント最大16倍!3/26 19:00〜3/31 1:59まで】【送料無料】漆喰 しっくい {{練済み漆喰「ベジタウォール(Vegeta WALL)」 1箱4kg入り(約2.2〜3平米・畳 約1.5枚分)}}

 

漆喰と珪藻土の違いですが、お値段は珪藻土の方が安価。

もっと安く仕上げることができるのは、断然クロスです。

クロスは1メートル200円くらいで手に入るのですが、我が家のトイレの構造上、狭くて細かい所のクロスの貼り替えに自信がなかったので、コテで塗る方がラクと思って漆喰に決めました。

結局、4キロ入りを2箱(およそ5000円)使ったので、ちょい割高になっちゃいましたね…。

漆喰風のクロスも各メーカーさんからたくさん出ていますよ。

 

漆喰と珪藻土の大きな違いは、仕上がりにあります。

漆喰はツルンとしたキメ細かい壁になりますが、珪藻土は調湿性能が高いだけあって、表面はボコボコしています。

調度みかんの皮のようなイメージです。

それでも、近くで見るとわかるだけで、遠目でみると気にならないと思います。

 

今回は腰壁風にしたかったので、床から90㎝の高さまではクロスの上から貼れるウォールステッカー(柄:ポルト)を貼りました。

ウォールステッカー 壁紙 50種類以上! ウォールシート DIY リフォームシール 壁紙 ウォールステッカー 壁紙 ウォールステッカー 汚れ 壁紙 シール ウォールステッカー リフォームシート 北欧 壁デコシール リフォーム 壁紙 02P05Dec15

ウォールステッカーを貼る位置を床から90㎝の高さの所に数カ所印をつけ、幅広の養生テープを貼り、いざ漆喰塗りです。

我が家には、窓がないため乾くまでかなり時間がかかりましたね。

それに、しばらくは漆喰臭さでむせかえるようでした。

でも、乾ききると逆に消臭効果があるの!?と思えるくらい、臭いが気になりません。

消臭剤等一切置いていませんが、爽やかな空気が保たれています。

仕上がりはこんな感じ☆色はカリフラワーです。

漆喰塗り後

 

床は、クッションフロアを貼り替えましたよ。

詳しくはこちらをご覧ください。⇒トイレを改造して一番良かったこと

クッションフロアの柄は、東リCF ドライモザイク(cf9271)です。こちらのショップで購入しました。⇒RESTA

これが、1000円程で買える上、幅広だったので、まだたくさん余っています。もう一回貼り替えられそう。お得感半端ないですよ。

仕上がってから、タオル、ペーパーホルダー等の小物類を揃えた方が統一感が出ると思います。

参考にして頂けると嬉しいです♡

クリックで応援して頂けると嬉しいです♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ