床貼り替えDIY~仮敷から完成まで

こんばんは、ちひろです。

床張り替えDIYですが、今日が最後の記事になりそうです。

まずは仮敷きからスタート☆

とその前に、大切な基準線を引いていきます。

基準線の引き方はこちらを参考にしてください。⇒自分でフローリングを貼ってみよう(準備・基礎知識編)

 

我が家のように部屋に歪みがない場合、壁から50㎝、80㎝程の適当な位置に基準線を引きます。

この線を目安として、平行に貼って行けばいいのです。

基準線が引けたら、いよいよフローリング材を置いていきます。

 

板にはオザネとメザネがあります。

あります!なーんて知ったかぶりをしていますが、最初はオスザル??メスザル??。@(・ェ・)@ ウキーッ!って思っていました。

オザネとメザネは板のこの部分にありますよ。 ↓ ↓

黒の部分がオザネ。白の部分がメザネです。

オザネは凹凸でいうと、凸のほう。メザネは凹になります。

メザネが受ける側とおぼえました。

 

敷いていくとこんな感じで連結できます。

 

張り始めはオザネを壁側に向けて敷いていきます。

 

最後の一枚を敷いてしまうと、とれなくなるので、このように置いておきます。

仮敷きが終わったら、一枚目から順番に番号をふっていきます。

マスキングテープを貼って、番号を書きました。

最後の一枚から順に剥がし、番号が若い板が一番上にくるようにしておきます。

 

あとは、床用ボンドで実際に貼っていくだけになりました!

床用ボンドはニオイの少ないウレタン樹脂系、楽天で購入しました。

イヤなニオイも全くなく、とても扱いやすかったです。

 

ただし、接着剤がついてしまったところは乾くと取れなくなるので、やはり、ふき太郎は必須ですね。

 

さてと、黙々と作業して、やっと完成~!!

 

なかなかの出来だと思いません??

 

よく頑張った、わたし!!

これで床の貼り替えDIYは完了です。

これから巾木を貼って、机などを配置していきます。

床貼り替えDIYは今日でおしまいですが、改造自体はまだ続きますよ~。

今日もご覧いただき、ありがとうございますღ

クリックで応援して頂けると嬉しいです♡
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ にほんブログ村 インテリアブログ ナチュラルインテリアへ にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフィフ主婦へ