結婚後加速度的におやじ化した私は、おんなとしては非常にイタイ状態でした。
この状態に救いの手をさしのべてくれたのが、2010年、とある化粧品メーカーとの出会いです。
お陰様で、脱おやじ化をやっと意識するようになり、思い込みを捨てると美肌になれることを教えてもらいました。
実は、私の初めての就職先は、美容業界。すごく憧れた職業だったのですが、実際中に入ってみるとまぁまぁ色々ありました。
でも、どんな職業に就こうと、色々ありますよねぇ。人の数だけ、いろんなことが起きるように思います。
でも、当時現場で得た経験だけは今でも宝物です。
会社では、お客様のお肌のカウンセリングを担当。
この経験があったことで、2010年、とあるメーカーさんから直接お声を掛けて頂き、新製品の販売促進に携わりました。
収入面でもかなり助かりましたが、それ以上に得たことは、知識と健康な肌です。
「販促という仕事をするからには、徹底して製品のことを学んでもらいますね」という担当者の厳しいお言葉通り、皮膚科医と開発者による”肌の基礎知識”と”正しいスキンケア法”をみっちり学びました。
まず、捨てたのが、元々美容業界にいたという自負と自分は知っているという勝手な思い込みです。これらは全く必要ありません。どれだけ不要なモノかを痛感しました。
だからまず、先入観、思い込みを捨てることが美肌への近道でした。
そして、健康美肌になるには
自分の肌状態に関心を持つ
日焼けは徹底して避ける
たばこは吸わない
睡眠時間を確保する
疲れをためない
スキンケアはシンプルにする
この6箇条さえ守っていれば、肌は健康で美しい。
ここ数年内では、何もつけないスキンケア法が話題になっているようですね。
自分のお肌の表面を軽く刮いで顕微鏡で見ると、何もつけないスキンケア法に疑問を抱くはずです。
無知ほど恐ろしいことはありません。
私は、顕微鏡をのぞいた日、ご飯が食べられませんでした。それくらい、肌の上には得体の知れないものがウヨウヨお暮らしです。
もちろん、常用菌といった必要な菌もいますが、要らないものも相当数あります。
要らない物は残しておかないで、取り除いてあげないと、邪魔でしかありません。
物と一緒です。
あまりにも多くの情報が簡単に手に入る時代になったので、迷うのは当然です。
でも、化粧品は使わなすぎても、使いすぎてもトラブルになります。
難しく考えないで、今も昔も変わらず、シンプルなスキンケアがお肌を健康にしてくれることをシリーズでお伝えしていこうと思っています。
シンプルなスキンケアはお財布にも相当優しいですよ。
“思い込みを捨てると美肌になれる” への2件のフィードバック