こんにちは!ちひろです。
暑すぎて、体力もっていかれて、DIYにかける時間が制限されている今日この頃です。
今日のDIYは、玄関の床貼り替えのみで力尽きました。
貼り替え前の床は、こんな感じ。
地味…。
汚れも染みついていますね。
この床材、しっかり貼られているので剥がすのが大変!なので、この上からフロアタイルを貼ることにしました。
ジャジャーン♪
完成!!
超シンプル♡
またいつものように巾木がまだ貼れていません。
ソフト巾木を貼ってみたのですが、珪藻土のボコボコをソフト巾木では隠せませんでした。
困った!
次の手を考えようということで、今日はここまでで終了!
汗だくになったのでシャワーを浴びると、プールから上がった時のような疲労感…。
全く泳いでないのにね。笑
あ、そうそう、フロアタイルですが、今回初めて使ってみました。使用感ですが、相当扱い易いです。
カッターで切れるので、サクサク作業が捗りました。
1枚が30㎝×45㎝と大きすぎず、小さすぎないサイズの上、適度な重さがあるので、両面テープでもキレイに置けました。
クッションフロアより断然扱いやすかったです。
お値段も1枚280円で9枚使用しただけ。今後の床貼り替えは、フロアタイルに決まり!です。
今日もご覧くださりありがとうございます。*´︶`*