食器棚を買い換えた時、食器類も見直し、断捨離しました。
その時の記事はこちらです☆⇒古い食器棚の処分と新しい食器棚を置いたリビングの様子
結果、現在使っている食器の数は本当に少ない!
よく使うものでだいたい5種類くらいです。
こんなに少なくても何も問題ないと日々実感しています。
断捨離後、何でも入れられる丼が欲しくて買い足した白い丼。
ヘビロテ中☆
変な形でしょ!?
でも、良い仕事してくれるんですよ。
こうして空っぽの状態で見るより、料理を入れると即席ラーメンでもめちゃくちゃおいしそうに見えるんです。
ホントだって!笑
我が家の休日のお昼ご飯は、主人も私も相当のラーメン好きなので、ラーメン率が高いんです。
今まではわりと小さめの丼を使っていたのですが、パスタやチャーハンにも使える丼をと思い買ったのがこれでした。
わりと大きめです。
大きめなのは高さがあるからなんですけどね。
この高さがイケてるんです。
例えば、あっつあつのラーメンを入れても手がアッチッチとならない。
とか、
ラーメン自体がなかなか冷めないとか。
大きいけど持ちやすいんです。
時には焼きそばもこれに入れます。
サラダも大盛り食べられます。
真っ白だからどんな料理にもあうんですよね。
もちろん、断捨離した中にはパスタ皿もありました。
なければないで、どうにでもなりますね。
丼は楽天で購入しましたよ☆人気ラーメン鉢 モダン ラーメン鉢 丼 美濃焼白い食器【SALE/fucca価格】