トイレを改造してからというもの、DIYの楽しさに目覚めたばかりなのですが、体がついていきません。
元々、そんなに丈夫ではないこともあるのですが、仕事をしながらのDIYは、体力を消耗しすぎて、仕事に支障を来すほど。
マズイ、不味すぎます。
どんな状況であれ、DIYやオリジナルのインテリア製作にチャレンジしている人を心底尊敬します。
そんなこんなで、リビングとキッチンのクロス貼り替えを業者さんにお願いすることにしたのですが、繁忙期とういうこともあって、日程がまだ決まりません。
でも、クロスのデザインは、決まりましたー!
業者さんにお願いすると、メーカーさんから直接A4サイズでサンプルが届きます。
Webカタログを見ながら迷いすぎて、依頼点数が10点にも。
これら全て送って頂き、1枚1枚、壁に当てながら検討しました。
やはり、モニター上で見るのとは、全然違いますね。
クロスによっては、太陽光や照明の光が当たると、キラキラ光るモノもあります。
アンティークが大好物なので、キラキラはちょっと…。
壁紙(クロス)貼り替えの際には、手間と時間はかかりますが、サンプルを取り寄せることをオススメします。
サンプルのお陰で、あっという間に決定しました。
サンプルさまさまです。
そんなこんなの我が家の晩ご飯。
鶏天。
今日もわんぱくに頂きました。^^;
Great job on the article! The information is presented in a compelling manner. Adding more visuals in your future articles could be a great way to enrich the reader’s experience.