リビングにある既存の家具と壁との間にできたスペース。
ここに初めてのDIY家具を置こうと、挑戦してみることに。
イメージが妄想に変わりつつある今日この頃…。
なんせ家具初チャレンジなので、ニトリさんにお力を借りて、カラーボックスに扉を付けることにしました。
木材を調達して、ペイントまでは完成☆
ところが、天板の色が気に入らない。
よって、剥がす。
事も有ろうに、先にブライワックスを塗ってしまっていたので、簡単に剥がれました。
そもそも、このブラウンが気に入らないからオフホワイトを塗ったのに、またまた気に入らないときた。
いったい自分が何をしたいのか、すでに分からなくなっています。
やる気はあるけど、センスなしなし!!
まぁ、ぼちぼちやりますか。
今日の作業で残ったのは、ペンキの削りカスと疲労だけ。笑
Great read! The article is well-researched and insightful. Consider incorporating more visuals in your future articles for a more visually appealing presentation.
Thoroughly enjoyed your article! The information is well-presented, and I’m wondering if you plan to add more images in your upcoming pieces. It could make the content even more captivating for readers.