ドアのリフォームDIY~ドアに壁紙を貼る 公開日:2017年10月19日 DIY・リメイクインテリア こんばんは☆ 今日は、ドアのリフォームDIYの再開です! ドア枠にペンキを塗ったまま放置していました…^^;⇒ 洗面所のドアをリフォームDIY~ドア枠にペンキを塗る 結局、壁紙を貼ることにしたのですが、その前にドアノブを […] 続きを読む
洗面台上にやっと、ウォールランプ設置完了! 公開日:2017年10月16日 インテリアシンプルライフ日常のこと こんにちは! よく降りますねぇ。しかも寒い…。 こんな日に、照明の取り付けに来て頂きました。 楽天で買ったウォールランプ。 購入してから3カ月も放置したままだったことを書きました。⇒ ネットショップで購入したブラケットラ […] 続きを読む
ネットショップで購入したブラケットライトの設置で起きた困った事 公開日:2017年10月13日 インテリアシンプルライフ日常のこと こんにちは! 洗面台に設置しようとネットショップで買ったとってもかわいいブラケットライト。 コードがないタイプなので、電気工事士の有資格者に設置をお願いしないといけないことは、重々承知の上で購入しました。 ところが困った […] 続きを読む
洗面所のドアをリフォームDIY~ドア枠にペンキを塗る 公開日:2017年10月11日 DIY・リメイクインテリアシンプルライフ こんにちは! 只今洗面所のドアをリフォーム中です。⇒ 室内ドアのリフォームDIY 入居してから最近までずっと、気にしたこともなかったドアの色。 なのに、壁に珪藻土を塗り真っ白にすると、濃い茶色の強烈な主張や拭いても拭いて […] 続きを読む
室内ドアのリフォームDIY~表面シートの剥がれ 公開日:2017年10月9日 DIY・リメイクインテリア こんにちは! 猛暑の中、ドアのペイントを始めたことを書きました。⇒ ミッチャクロンのフタの開け方とドアのペイント、ビフォー&アフター あれから2カ月が経とうとしているのに、全く進んでいませんでした。 途中、洗面所のリフォ […] 続きを読む
セリアのフリークロスで簡単リメイク 公開日:2017年9月28日 100均DIY・リメイクインテリアシンプルライフ こんにちは! 昨日針仕事前に、道具のメンテナンスをしたことを書きました。⇒ 裁ちばさみと無印のステンレスはさみをメンテナンス で、作ったのはクッションカバー。 以前セリアのフリークロスをクッションカバーにしたのですが、そ […] 続きを読む
セリア×ダイソーで棚を設置、使い勝手がよくスッキリ片付けることに成功☆ 公開日:2017年9月17日 100均DIY・リメイクインテリア掃除・収納・片付け こんにちは! 今日は洗面所に棚を作りました。 使ったのは、セリアの木板とダイソーの棚受け。 45×15㎝の大きさって、なんて便利な大きさなんでしょう。 板は手を抜かず、サンドペーパーで丁寧に磨いてから、アンティークワック […] 続きを読む
セリアのアンティークフレームをプチアレンジと壁美人 公開日:2017年9月11日 100均DIY・リメイクインテリアシンプルライフ こんにちは! セリアでこんなステキなフォトフレームを見つけました! seriaアンティークフレーム。 このホワイトの感じがなんともかわいい♡ ちょっとだけアレンジします。 仕事しながらちょこちょこっと作ってみました。 よ […] 続きを読む
我が家のリビングに初めてやってきたシャビーシックなアイアン掛け時計 公開日:2017年9月7日 インテリアシンプルライフ こんにちは! 大阪は久しぶりの雨です。 こんな日に洗濯機が壊れたようでして、洗濯はできたけれど乾燥できないときた。 ったく…(-゛-メ) また修理しないと。 それで、こんなどんより気分をスッキリさせてくれたものが届いたん […] 続きを読む
収納にもなるセリアのアイアンバーでタオルホルダーをDIY 更新日:2017年8月26日 公開日:2017年8月25日 100均DIY・リメイクインテリアシンプルライフ こんにちは! 今更ですが、このブログを始めようと思ったきっかけは、半世紀ほど生きてきて、仕事はがむしゃらに頑張った記憶はあるけれど、家事ってどうなんだろう… 今からでも一生懸命やってみるかと思った気持からでした。 で、今 […] 続きを読む