春先のリフォーム事情と我が家の事情 公開日:2016年3月29日 インテリアシンプルライフ日常のこと 春先はリフォームが殺到しているようです。 我が家がお願いした業者さんは、個宅だけでなく、学校、会社、施設等、様々なリフォームを請け負っているらしく、職人さんがてんてこまい。 つかまらないらしい…。 早くて4月中旬以降、も […] 続きを読む
コープ(生協)の不思議 公開日:2016年3月26日 シンプルライフ日常のこと 皆様は、生協(コープ)を利用されていますか? または、利用されたことがありますか。 私は、昨年初めて会員になり、数回利用させて頂きました。 きっかけは、近くのスーパーにお買い物に行く道中、コープの車で商品の […] 続きを読む
3連休明けのバタバタ生活 公開日:2016年3月24日 シンプルライフ日常のこと 3連休が明けてからというもの、何かとバタバタと忙しく、殆ど家にいることがありませんでした。 かまってあげられないのに、ずっとお利口にお留守番をしてくれていた我が家のねこさま。 昨日、夕方に帰宅すると、お出迎えをしてくれ、 […] 続きを読む
seriaのワイヤーシンプルトレイを応急処置 公開日:2016年3月9日 100均キッチン関連シンプルライフ日常のこと seriaのワイヤーシンプルトレイが不良品だったことを書いたばかりです。 ⇒コーディネイトとseriaで残念…だったこと ショップの人に「交換はできるだけ早く」と言われたのですが、時間がありません。 というのも、今朝、父 […] 続きを読む
セルフリフォーム!?それとも専門家にお任せする? 公開日:2016年3月6日 インテリアシンプルライフ日常のこと 私の初セルフリフォームはトイレでした。 詳しくはこちらをご覧ください☆ ⇒ ニトリの雑貨でシンプル&ナチュラルに☆ 今回のリフォームのメインは壁と床。 壁には漆喰を塗り、床はクッションフロアを張り替えました。   […] 続きを読む
ブラのサイズとカップの側には 公開日:2016年3月1日 シンプルライフ日常のこと 下着だけはどんなに面倒くさくても、決まった下着やさんで、試着して買っています。 というのも中学生になった時が、初めてのブラ。 サイズを測ることもなく、自分はAカップと決めつけ、難の疑いもなくずーっとそのままのカップをつけ […] 続きを読む
施設にいる父のこと 公開日:2016年2月22日 シンプルライフ日常のこと 土曜日の朝、お世話になっている施設から電話がありました。 朝早くに携帯が鳴るなんて、何事だろうと出てみると、 父がベランダで洗濯物を干している時、躓いて肩からころんだとか。 (年とると、何もないところでも躓くよねぇ…) […] 続きを読む
断捨離した洋服たちをブランディアで査定してもらった結果 公開日:2016年2月21日 シンプルライフ断捨離日常のこと ブランディアさんにお願いしていた査定の結果が出ました☆⇒ ブランディア 8点お願いして、合計13000円程でした。 こんなもんかな…って感じです。 年甲斐もなく、梨花ちゃんのマネをして買ったトニーラマのウエスタンブーツは […] 続きを読む
ナチュラルキッチンに行くはずが… 公開日:2016年2月19日 シンプルライフ日常のこと せっかく取り付けたキッチン棚をもう少しかわいくしたくて、ガラスボトルを買いにナチュラルキッチンに行く予定でした。 昨日はと言うと、木曜日。 木曜日はデパートも難波シティもお休みじゃない!ヾ(ーー )ォィ やられました。 […] 続きを読む
SNSにはまる理由は脳にあった!? 公開日:2016年2月2日 こころ(心)日常のこと 先月だったと思います。 「サワコの朝」に出演された脳科学者の中野信子さん。 お出かけの仕度をしながらだったので、全部は見られなかったのですが、たまたま目にした話題がとても興味深かったんです。 その時の話題はSNS。 SN […] 続きを読む