セリアのウオールラック×カゴバックの便利な使い方 公開日:2016年11月24日 100均インテリアシンプルライフ 本格的な冬到来でしょうか。 都心では朝から大粒の雪が降っていましたね。 通勤、通学は大丈夫でしたか!? 大阪は午前中は曇っていたのに、午後からは穏やかに晴れています。 我が家のネコさまのトイレはなんと、玄関 […] 続きを読む
100均の材料で作るティッシュケース付き収納棚の完成☆ 公開日:2016年11月22日 100均DIY・リメイクインテリアシンプルライフ 昨日から作り始めた収納棚が完成しました。⇒ 昨日の記事☆ 追加の材料がありまして、セリアの角材2パック。 1パック2本入りです。 この角材は、棚の一番下にボンドで貼り付けて、瓶類の転倒防止に使用。 それと、ティッシュケー […] 続きを読む
100均の板材で作る簡単収納棚 公開日:2016年11月21日 100均DIY・リメイクインテリアシンプルライフ掃除・収納・片付け 週明け月曜日、朝から全く仕事をする気になれず、気がつけば既にお昼。 ダメダメ人間になりそうだったので、気分転換にと、100均の板材で収納棚を作り始めました。 化粧品など雑然としがちな鏡周りの物を整理整頓していきます。 & […] 続きを読む
ワッツで見つけた便利グッズ、これで完璧に仕上がるお家クリーニング☆ 公開日:2016年11月18日 100均シンプルライフ日常のこと生活の知恵 節約も兼ねて、できるだけお家クリーニングを実践しています。 使っている洗剤は、ハイベック ゼロ ドライ〔ドライマークが洗える洗剤〕【あす楽対応】。 評判がいいだけあって、かなり満足度の高い洗剤です☆ ダウンもお洗濯してみ […] 続きを読む
セリアで冬に欠かせないかさばる物をスッキリ片付ける方法 公開日:2016年11月11日 100均インテリアシンプルライフ掃除・収納・片付け 寒くなると、物が増えた気がして仕方ありません。 というのも、膝掛け、部屋着のフリース、厚手の靴下などなど、防寒対策には欠かせないものばかり。 これらを脱いだ後の始末がやっかいなんですよね…。 かさばる物ばかり。 &nbs […] 続きを読む
セリアで作るほっこりかわいい冬インテリア 公開日:2016年11月10日 100均インテリアシンプルライフ ぐっと寒くなりましたね。 我が家もさすがに昨日から、暖房機をつけました。 こんな寒い時期になると気になる、ふわっともこっとしたもの。 セリアで見つけましたよ! おとめのファー。 ネーミングもさ […] 続きを読む
ダイソーのキャンドルホルダーがかわいすぎ!ほのかな明かりで寒い日もほっこり♡ 公開日:2016年11月1日 100均インテリアシンプルライフ 何度も目にしながら、購入には至らなかったダイソーのキャンドルホルダー。 先日、とうとう連れて帰りました。 ローボードの端になぜかこのような謎の空間があります。 せっかくなので、かわいくしてみました。 洋書っぽい小物入れと […] 続きを読む
ダイソーの脱臭・除湿剤が優秀すぎる!衣類のいやな香りをシャットアウト☆ 公開日:2016年10月24日 100均DIY・リメイクインテリアシンプルライフ 今日から寝室の床リフォームDIYを始めました。 ところがまたもや知識のなさ&行き当たりばったりの故、壁にぶち当たっています。 ぶち当たった壁を打破しようとネットで調べても、情報が得られないんです。 となると、ホームセンタ […] 続きを読む
キャンドゥの流木ガーランドをドライフラワーでアレンジ 公開日:2016年10月11日 100均インテリアシンプルライフ 先日、初めてキャンドゥで買ったものをご紹介しました。⇒初キャンドゥで見つけたシックなデザイン物 その時に実はもう1つ買ったものがあって、それがこちら。 流木ガーランド☆ 袋に入っていたのですが、吊すとすごい […] 続きを読む
初キャンドゥで見つけたシックなデザイン物 公開日:2016年10月8日 100均シンプルライフ 今日も暑かったですね-。 もう履くはずがないと思っていた夏物の靴をうっかり履いてしまったくらいです。 今日も汗だく…^^; こんな季節外れのお天気の日に、たまたまキャンドゥにお邪魔してきました。 なんと、初 […] 続きを読む