
「シンプルライフ」の記事一覧

100均で時計リメイク~200円で完成したカフェ風時計
我が家に誰かが来る度に「時計ないね」って言われます。 だって、なくても特に困らないからね。 朝はテレビが時計代わりになってくれるし、 キッチンに立つと、ガスパネルにも時計がついてる。 スマホもあるしね。 & […]

見せる収納力に最適なダイソーのウォールポケット☆さらに上がる簡単アレンジ
鏡前の片付け収納にとても便利なダイソーのウォールポケット。 以前少しだけアレンジしてかわいくしてみたのがこちらでした。☆たった1分で完成☆使用頻度の高いものがササッと片付くシンプルでかわいい収納グッズ 身支度に必需品のタ […]

セリア対ダイソー☆毎日使うものをスッキリ収納
ドライヤーとかコテといった毎日使うものを収納する際、ささっとまとめたいコード。 本体にグルグル巻きにして収納するのもありかと思うのですが、見栄えが悪い…。 そこで今までは、セリアのコードクリップを使っていま […]

年末年始の過ごし方とユニクロのSALEで買って良かった物
あけましておめでとうございます。 今年はお天気に恵まれ、気持ち良い新年が迎えられましたね。 年末から西へ移動したのですが、九州はさらに暖かく、日中はコートが要らない程ポッカポカでした。 義理の両親宅へ訪問す […]

忘年会はリバークルーズ。関西でよくある宴会パターン^^;
昨日の忘年会。 こんなにも疲れを感じるなんて…。 でも、いい体験にはなりました。 場所は中之島のリバークルーズだったんです。 ほとんど景色を楽しむことはなく、ずっと忍!忍!!(ニンニン) 堪え忍びました。笑 […]

大掃除が終わったリビングと予定
やっと終わったー!大掃除。 正確に言うと終わったことにした大掃除。 リビングはほぼ完了! カーテンも洗ってスッキリ☆ めんどくさいなと思いながらも出窓のカーテンも洗いました。 ここは愛猫のお気に入りの場所だ […]

水回りの頑固な汚れ落としに使える100均お掃除グッズ
今日も大掃除ネタです。^^; またまた近所にあるスーパーの100均で見つけた便利そうなお掃除グッズ。 その名は、「汚れ消すぞ~」君☆ しかと消してもらいましょう♪ ずーっと気になってはいたものの、落ちないと […]

塩は体に悪いから塩分控えめを選ぶことが間違っている理由
今日は珍しく健康のお話です。 実はかなりの健康オタクで、溢れかえる情報にいちいち振り回されないよう、専門家の講演会にこっそり参入して情報を仕入れたりもしています。 そんな中でもあまりに認識の差が大きすぎると […]