布巾は無印の落ちワタふきんを愛用しています。
無印良品 ☆落ちワタふきん12枚組 約40×40cm☆
画像は無印良品ネットストアでお借りしました。
キッチンでの使用はもちろんのこと、愛猫のお皿もこの布巾で拭いています。
以前、愛猫用だとわかるように刺繍を施したことを書きました。⇒ ☆☆☆
ところが、ほぼ毎日漂白するので、ネコの姿が消えていき、判別不能に。
それで、もっとわかりやすいようにと縫い直してみました。
布巾1枚を半分に切ってから、縫い代をすべてカット。
半分に切った布巾を半織りにして縫っただけで完成☆
あとは、ぶら下げるのに便利なようダイソーのアンティークレースをつけました。
簡単なリメイクですが、これで人間用とネコ用がすぐにわかって使い易くなりました!
我が家のお姫様は只今2歳とちょいで、おてんば盛り!
おまけにワンコのような性格で、かまって攻撃が半端ありません。
ネコの姿をしたワンコのよう…^^;
もう少し大人になったら落ち着くかな。
Excellent article! The content is rich in information. Including more visuals in your future articles could make them even more enjoyable for readers.
Well done on the article! It’s well-written and informative. Consider including more visuals in your future articles to make them even more captivating.