絶対に捨ててはならないもの、粗末にしてはいけないこと 更新日:2015年10月12日 公開日:2015年10月10日 シンプルライフ日常のこと 結婚後加速度的にオッサン化。シンプルライフをベースに、少しずつ少しずつ女らしさを取り戻そうとしているちひろです。 *:.。..。.。*:.。..。.。*:.。..。.。 少し前の話になりますが、今年2015年7月から京都 […] 続きを読む
100均で見つけた最後の1本で作った猫の帽子 更新日:2015年10月3日 公開日:2015年10月2日 シンプルライフ日常のこと 結婚後加速度的にオッサン化。シンプルライフをベースに、少しずつ少しずつ女らしさを取り戻そうとしているちひろです。 *:.。..。.。*:.。..。.。*:.。..。.。*:.。..。.。*:.。..。.。 昨日の雨、風、 […] 続きを読む
この時期100円ショップで売れてるモノと無くて不思議なモノ 公開日:2015年10月1日 シンプルライフ日常のこと 最近なんとなく、編み物がしたくなって、こういう時は100均頼み。 キッチンの引き出しの片付けに収納ケースもほしかったので、昨日100円ショップにお買い物に行って来ました。 ご近所にある100円ショップは相当広くて、1周り […] 続きを読む
シンプルライフに欠かせない常備食 更新日:2015年9月26日 公開日:2015年9月25日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 忙しい毎日を少し楽にしてくれる常備食。時間を見つけて、ちょこちょこっと作っています。 5品くらい作っておくと、2~3日間は手抜きができるけれど、昨日は3品で力尽きました。 作ったのはカボチャの煮付け、もやしナムル、ごぼう […] 続きを読む
シルバーウィークの過ごし方~朝食編 公開日:2015年9月21日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 夏休みが終わったと思っていたら、今度はシルバーウィークってか!? 三度三度のご飯はめんどくさいね…。 お子様がいらっしゃるママさんに比べると、私の三度三度のお食事なんて、面倒くさいなんて口にすると罰が当たりそう。 &nb […] 続きを読む
インテリアを新しく変えた時におきるおかしな感情 更新日:2015年9月18日 公開日:2015年9月17日 インテリアシンプルライフ日常のこと 結婚してからすぐに購入したテーブルと椅子4脚。 当時済んでいたマンションは、本当に狭いキッチンダイニングでした。 にもかかわらず、どうしてもダイニングセットが置きたくて、ヘアの大きさに合わせて買った小さな小さな椅子とテー […] 続きを読む
たかがコーヒーカップ、されどコーヒーカップ 公開日:2015年9月16日 シンプルライフ日常のこと コーヒーが大好きで、ホッとしたい時に飲んでいます。 ご近所に珈琲工房が2件あるのですが、これが中途半端な距離で、車で行くと路駐になるので、歩いていくしかありません。 歩くと15分ほど。近いと言えば近いし、ちょっと遠い気が […] 続きを読む
施設への父との面会からのとんだ土産とは~親の介護 公開日:2015年9月9日 シンプルライフ日常のこと 現在、私の父は、グループホームという施設にお世話になっています。 この施設へは、日常生活に問題ないことが入所の前提です。だから、父は、身の回りのことは一応自分でできています。 父の施設への面会に行くのは私のお勤め。とはい […] 続きを読む
タオルがピンクに変色した時の簡単対処法 公開日:2015年9月5日 シンプルライフ日常のこと生活の知恵 白いタオルがピンクに変色。可愛いどころか薄汚れた感が気になって、どうしたものかとネットで調べてみました。 菌のしわざだったんですね。(今更って感じですが…) 塩素系の漂白剤は使いたくないし、酸素系の漂白剤は買ってこないと […] 続きを読む
無印良品で買ったモノ☆ 更新日:2017年3月5日 公開日:2015年9月4日 シンプルライフ日常のこと 昨日雨の中、「街はきっと人が少ないだろう」とちょっとしたお買い物をしてきました。 欲しかったのは、空のスプレーボトル。 こちら↓でも紹介しましたが、我が家ではトイレ、キッチン、リビングなど家中のお掃除に、アルカリ還元水を […] 続きを読む