朝食だけでなく、小腹がすいた時にもやっぱりグラノーラ。きなこ味が断然おいしい♪ 公開日:2017年7月26日 食生活・料理 こんにちは、ちひろです。 夏休み始まりましたね。 我が家がある町内では、毎年、子供夏祭りというお祭りが開催され、小さなだんじり御輿を子供達が引くんです。 子供達のかわいい「わっしょい♬」という声を耳にしながら、懐かしいよ […] 続きを読む
お弁当に、サラダにサンドイッチとそのままでも食べられるロングラン商品 公開日:2017年4月17日 シンプルライフ食生活・料理 小学生の頃から母が作るお弁当が大好きでした。 中でも大好物だった卵焼き、若鶏の醤油ニンニク焼き、そしてポールウインナー。 ポールインナーは母の味☆ 本当は伊藤ハムさんの味。 伊藤ハム「ポールウインナー」10本入り。1本… […] 続きを読む
「ヒルナンデス」でも紹介された大人気の冷凍麺 公開日:2017年2月22日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 今日、お昼前にスーパーにお買い物に行って、お昼何食べよう…って冷凍食品売り場に行ってみたら、ラーメン類がやたらと安かったんです。 そう言えば、昨日「ヒルナンデス」で人気の冷凍麺が紹介されていましたね。 そのせいかな。 そ […] 続きを読む
鍋の味がお店の味に♪炒飯、パスタにも使える万能だしと鍋で仲直り!? 公開日:2017年1月30日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 寒い時期になると日曜日は鍋の頻度がすごく高くなる我が家。 昨日も鍋でした。 いいお出汁を頂いたので、それを使ってあっさりしょうゆ味で♡ 叔父の2回忌のお供えのお返しとして頂いた「兵四郎だし」 煮出すだけで食 […] 続きを読む
成城石井で見つけたおいしすぎるクーベルチュールチョコレート☆ 公開日:2017年1月27日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 最近、成城石井が駅周辺にあったり、シッピングセンターの一角にあったりするので、見つけるとつい入ってしまいます。 先日は割れチョコがないかとお邪魔しました。 あった!あった!! 割れチョコのクーベルチュールチョコレート 見 […] 続きを読む
忘年会はリバークルーズ。関西でよくある宴会パターン^^; 公開日:2016年12月30日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 昨日の忘年会。 こんなにも疲れを感じるなんて…。 でも、いい体験にはなりました。 場所は中之島のリバークルーズだったんです。 ほとんど景色を楽しむことはなく、ずっと忍!忍!!(ニンニン) 堪え忍びました。笑 […] 続きを読む
塩は体に悪いから塩分控えめを選ぶことが間違っている理由 更新日:2017年4月13日 公開日:2016年12月27日 美容・健康食生活・料理 今日は珍しく健康のお話です。 実はかなりの健康オタクで、溢れかえる情報にいちいち振り回されないよう、専門家の講演会にこっそり参入して情報を仕入れたりもしています。 そんな中でもあまりに認識の差が大きすぎると […] 続きを読む
寒い日の朝ご飯にぴったりのもの 更新日:2016年12月14日 公開日:2016年12月11日 シンプルライフ食生活・料理 寒い朝、なんとなく甘いパンが食べたくなります。 ジャムも捨てがたかったけど、買ったのはピーナッツバター。 昭和な感じのパッケージ♡ これが、見た目、予想以上においしいんです。^^; 甘さ控えめと書いてあるとおり、とっても […] 続きを読む
我が家の晩ご飯とおでんの薬味 公開日:2016年11月14日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 今日は朝からおでんを大量に炊きました。 まるで炊き出しのよう。笑 関西では真っ白のはんぺんを入れないんですよねぇ。 スーパーでは見かけることもありますよ。 急いでたから、たまごの皮むきが雑…。^^; で、お […] 続きを読む
葉物野菜が高くて買えない…、そんな我が家の晩ご飯 公開日:2016年10月12日 シンプルライフ日常のこと食生活・料理 ニュースでも価格高騰と報じられていますが、葉物野菜がアホほど高い! 庶民の味方のはずだった小松菜が1束258円ですよ。 今までの約3倍。 ほうれん草なんか298円。 到底買えない…。 こんな時、主婦は決して […] 続きを読む