夫の浮気が許せる!?許せない?私が離婚しなかった理由その1 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年5月7日 断捨離結婚生活 「あなたは浮気を許せますか?」 という質問、愚問だと思いませんか? だって、そんなの許せる訳ないし、はずもない。神さまじゃあるまいし、心ある人間なのだから。 そもそも浮気か本気か知らないけれど、結婚していて […] 続きを読む
バスタオルを使わない買わない生活 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年5月6日 シンプルライフ生活の知恵 我が家にはバスタオルが1枚しかありません。このバスタオルも手作りの快眠枕用に使っているものです。 そういえば、バスタオルというと話題になるテーマですが、 A派:一度使ったタオルを数回使ってから洗濯する。 B派:いやいや、 […] 続きを読む
ファンデーション断捨離に成功した疲れた肌を回復する方法とは? 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年5月5日 シンプルライフスキンケア化粧品断捨離 私も大学3回生になると、人並みに就活というものを頑張りました。 第一希望のアパレル業界にはことごとくフラれ続け、とある面接官には「高校生に見えますね」と苦笑しながら言われ、「ほっとけ」と思ったり、くじけそうになったことも […] 続きを読む
母の結婚生活から自然に学んだこと 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年5月4日 結婚前のこと 私の母の辞書には離婚という文字がありません。 だから時として、歯がゆくなることや、勝手に書き込んでやろうかと思うこともありました。 姑であるばあちゃんには、執拗にいじめられ、自由奔放に育った父には振り回され […] 続きを読む
窓掃除日和と洗剤を使わないお掃除法 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年5月3日 シンプルライフ掃除・収納・片付け生活の知恵 「シンプルな暮らし」「断捨離」が話題となっている裏には、豊かではあるが物が溢れている時代、そして、捨てられないという現象。 このようなことから、昭和の古き良き時代のように、「必要な物だけを持ち、大切に使っていくというシン […] 続きを読む
結婚前に会わされた謎のおばさま~義母の魂胆 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年5月2日 結婚前のこと 結婚前、主人のお母さん(義母)と小さいころから一緒に育ったという謎の叔母に会わされました。 この時点ではまだ、主人の母とは実際会ったことがありません。 だから、なんでパートナーとなる人の両親と会う前に、知ら […] 続きを読む
断捨離のきっかけとなった愛猫の死 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年5月1日 シンプルライフ掃除・収納・片付け断捨離 結婚したときは、愛猫も一緒に嫁ぎました。この猫さま、金目の黒猫。黒猫の中でも相当我が強い性格と言われています。 新居に友達や家族が遊びに来た時には、特定の場所に閉じ込めておかないと、瞬時にして家はサファリ化します。 元々 […] 続きを読む
七人家族で見た嫁姑の関係とあっぱれな夫 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年4月30日 結婚前のこと 今は二人家族ですが、小さい頃は七人家族でした。 祖父母、両親、子供たち3人と、とても賑やかな家族。 母にとっては姑になる祖母は、母の事がそれはそれは気に入らないらしく、おおっぴらにいじめてばかりいました。 嫁、姑の関係は […] 続きを読む
寝かせ玄米で手抜きとダイエットに成功 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年4月29日 シンプルライフ食生活・料理 年齢を重ねるにつれて、どうしても避けられないのが代謝の衰え。 これって、体の至るところに、いろんな状態でアピールしてくるから、「ヤレヤレ…」と思った時には、それ相当の努力が必要となってきます。 女性でしたら、体温の低下、 […] 続きを読む
年齢を聞くという習慣を捨てた理由 更新日:2017年4月13日 公開日:2015年4月28日 こころ(心)シンプルライフ断捨離日常のこと 日本人ほど、「何歳ですか?」という質問をする国民はいないと言われています。 私自身、聞かれるのがイヤなので、私からお聞きすることはほとんどありません。 何故イヤなのかと言うと、○○歳だと結婚しててあたり前とか、子供がいて […] 続きを読む